EN

secureeggs-main-bg

情報セキュリティの基礎から応用まで
「eラーニング」

短時間で必要な知識を押さえ、実務にすぐ活かせる効率的な学習を実現

こんな課題ありませんか?

セキュリティ意識に個人差があり、
全社員への浸透が難しい

最新の脅威や対策を学ぶ機会が
不足している

集合研修は時間調整が難しく、
教育コストも高い

eラーニング コース一覧

短時間で効率的に学べるeラーニングを多数ご用意。
基礎から応用まで、目的や習熟度に合わせて最適なコースをお選びいただけます。

料金

料金はコースにより異なります。詳細につきましてはコース一覧をご確認ください。

留意事項

開催日時 通年開催のため、いつでもお申込みが可能です。
受講期間

受講開始から30日間

動作環境

★OS

  • Windows 11
  • macOS 12 (Monterey) 以降

★ブラウザ

  • Google Chrome 最新版
  • Microsoft Edge 最新版
  • Mozilla Firefox 最新版
  • Safari 最新版

★必須ではないがあればよいデバイス

  • 外部モニタなど(モニタ、TV、タブレットなどを利用すると受講しやすい)
  • Webカメラ
  • ヘッドセット

お客様からチャット機能を利用した質問も可能です

受講要領

お申し込みの前に受講要領を必ずご確認ください
受講要領

お問い合わせ先 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
セキュリティキャリアディベロップメントセンター(SCDC)
scdc@nri-secure.co.jp

よくある質問

Q.セキュリティの知識がほとんどない初心者でも受講できますか?
A.はい、可能です。入門者向けのカリキュラムを多数ご用意しており、情報セキュリティの基礎から丁寧に学べます。
文系出身やIT未経験の方でも安心して受講いただけます。
Q.法人でまとめて申し込むことはできますか?
A.はい、企業単位での一括申込に対応しております。
人数やご希望の内容に応じて、カスタマイズ提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q.請求書はいつ頃発行ですか?電子ファイルですか?
A.お申込み後、約1週間で請求書(PDF)を発行いたします。電子媒体がシステム上生成された原本となります。
郵送(印刷)はございません。
Q.PCを持参する必要はありますか?
A.PCは受講される方でそれぞれご準備いただく必要がございます。
Q.前提条件において、何か資格のようなものはありますか?
A.特に前提資格は設けておりません。
Q.CISSPのCPEポイントは付与されますか?
A.自動的な付与はされません。ご自身でCPEポイントを登録いただくことになります。

受講に関するより詳しい情報は受講要領をご覧ください。