※10名以上のご受講が難しい場合でも、お気軽にお問い合わせください。
セキュリティ人材の「たまご」を
育成するトレーニング群
1
2
演習環境はAWS上に構築されており、ブラウザからご利用いただけるため、事前準備の手間がかかりません。
3
投影スライドの内容だけでなく、翌日から実務に生かせる補足情報を豊富に掲載した品質の高い教材で、受講後もご活用いただけます。
4
セキュリティ実務に携わってきた豊富な経験を持つ講師陣が揃い、セキュリティ教育の専門家として高品質なトレーニングを短い時間でよりわかりやすく提供しています。
5
セキュアEggsの受講者満足度は非常に高く、実践的な内容と経験豊富な講師陣による質の高いコンテンツが受講者から評価されています。
IT+セキュリティ基礎
インシデント対応
Webアプリケーションセキュリティ
フォレンジック
DevSecOps
※一部コースは通年で受け付けているOnDemand版もございます。
日程 | 基礎編 | 応用編 |
早割価格 |
通常価格 締切日 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
IT+セキュリティ 基礎 |
インシデント 対応 |
WEBアプリ セキュリティ |
フォレンジック | DevSecOps | |||
2025年 | |||||||
6月 |
6月2日(月) |
6月4日(水) | 6月5日(木) | 6月6日(金) | - | 4月18日(金) | 5月23日(金) |
7月 |
7月14日(月) |
7月16日(水) | 7月17日(木) | 7月18日(金) | 7月22日(火) - 7月23日(水) |
5月30日(金) | 7月4日(金) |
9月 |
9月16日(火) |
9月18日(木) | 9月19日(金) | 9月22日(月) | - | 8月1日(金) | 9月5日(金) |
11月 |
11月4日(火) |
11月6日(木) | 11月7日(金) | 11月10日(月) | - | 9月19日(金) | 10月24日(金) |
2026年
|
|||||||
1月 |
1月19日(月) |
1月21日(水) | 1月22日(木) | 1月23日(金) | - | 12月5日(金) | 1月9日(金) |
3月 |
3月2日(月) |
3月4日(水) | 3月5日(木) | 3月6日(金) | 3月9日(月) - 3月10日(火) |
1月16日(金) | 2月20日(金) |
※受講人数が10名以上となる場合は個社開催の実施も可能です。
※受講者数に応じてボリュームディスカウントも可能です。
IT+セキュリティ基礎 | 早割価格:145,000円(税込:159,500円)/人 通常価格:160,000円(税込:176,000円)/人 |
---|---|
インシデント対応 | 早割価格: 90,000円(税込: 99,000円)/人 通常価格:100,000円(税込:110,000円)/人 |
Webアプリケーションセキュリティ | 早割価格: 90,000円(税込: 99,000円)/人 通常価格:100,000円(税込:110,000円)/人 |
フォレンジック | 早割価格: 90,000円(税込: 99,000円)/人 通常価格:100,000円(税込:110,000円)/人 |
DevSecOps | 早割価格:145,000円(税込:159,500円)/人 通常価格:160,000円(税込:176,000円)/人 |
※パック価格の適用は同一開催月の「IT+セキュリティ基礎」と「応用編のいずれか1つ」を同一の方がご受講いただく場合に限ります。
IT+セキュリティ基礎 インシデント対応 |
早割価格:215,000円(税込:236,500円)/人 通常価格:240,000円(税込:264,000円)/人 |
---|---|
IT+セキュリティ基礎 Webアプリケーションセキュリティ |
早割価格:215,000円(税込:236,500円)/人 通常価格:240,000円(税込:264,000円)/人 |
IT+セキュリティ基礎 フォレンジック |
早割価格:215,000円(税込:236,500円)/人 通常価格:240,000円(税込:264,000円)/人 |
IT+セキュリティ基礎 DevSecOps |
早割価格:270,000円(税込:297,000円)/人 通常価格:300,000円(税込:330,000円)/人 |
IT+セキュリティ基礎 | 145,000円(税込:159,500円)/人 |
---|---|
Webアプリケーションセキュリティ | 90,000円(税込:99,000円)/人 |
Gou Tokida
時田 剛
担当:基礎,WA,IH,FA(認定講師)
Jumpei Otsuka
大塚 淳平
担当:基礎,WA,IH(認定講師)
Tatsuhiro Fukuzawa
福澤 達洋
担当:基礎,WA(認定講師)
Takehito Gunji
郡司 健史
担当:基礎,WA(認定講師)
Takayuki Ishikawa
石川 貴之
担当:DevSecOps
Yuma Kondo
近藤 有馬
担当:基礎,WA(認定講師)
Soichiro Toyohara
豊原 宗一郎
担当:基礎(認定講師)
Tatsuya Sekiguchi
関口 竜也
担当:IH,FA(認定講師)
Tsubasa Kikuta
菊田 翼
担当:基礎(認定講師)
Yukiyasu Sawa
澤 亨保
担当:基礎(認定講師)
Ryutaro Yamanaka
山中 隆太郎
担当:基礎(認定講師)
Ryosuke Sekido
関戸 亮介
担当:DevSecOps
教材のカスタマイズ
講師派遣
ボリュームディスカウント
「IT+セキュリティ基礎」を新人研修のカリキュラムの一部として採用
「Webアプリケーションセキュリティ」を若手エンジニア向け教育として採用
お申込み後、約1週間で請求書(PDF)を発行いたします。電子媒体がシステム上生成された原本となります。
郵送(印刷)はございません。
PCは受講される方でそれぞれご準備いただく必要がございます。
特に前提資格は設けておりません。
残念ながら、資格などは付与されません。代わりに、希望者には受講証明書を発行できますので、他の認定資格の継続要件にエビデンスとしてお使いいただくことは可能です。
自動的な付与はされません。ご自身でCPEポイントを登録いただくことになります。
セキュアEggsを受講された後に挑戦していただきたいグローバル資格、CISSPやGIAC資格などを持った現役のエンジニアが講師として登壇いたします。これまでの業務経験から得られたエピソードなどを交えてお話しますので、多くの方から満足したという高い評価を得ております。
オンライントレーニングは、Zoomにて配信いたします。ハンズオン実施の際は、ブラウザを通してAWS上の環境にアクセスしていただきます。また、講師とのコミュニケーションツールとしてSlackを利用いたします。これらのツールにアクセス可能な環境をご用意ください。また、複数のアプリケーションを起動してのご受講となるため、外部モニタ等をご用意いただきますと受講しやすいかと存じます。
OnDemandは、セキュアEggs基礎編のみで提供している受講形式です。etudesというサービスにて研修動画を配信いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
セキュアEggs 基礎編 IT+セキュリティ基礎 ご受講者様
セキュアEggs 応用編 インシデント対応 ご受講者様
セキュアEggs 応用編 Webアプリケーションセキュリティ ご受講者様
セキュアEggs 応用編 フォレンジックご受講者様
演習中心で自分で手を動かしながら学ぶことで、講義で説明いただいたDevSecOps関連の用語・仕組みについて内容の理解が深められた。
セキュアEggs 応用編 DevSecOps ご受講者様