EN

cover

サイバーレジリエンス総合支援

企業のサイバーレジリエンスを強化し、サイバー攻撃に対する迅速かつ効果的な対応を実現するための包括的な支援を提供

サイバーレジリエンスとは

サイバーレジリエンスとは、サイバー攻撃を受けた際に、事業の完全性、目的、継続性を維持しつつ、その脅威に対処できる企業の適応能力を指します。単にサイバー攻撃を防ぐだけでなく、攻撃を受けることを前提として、被害を最小限に抑え、迅速に回復する能力を高めることが重要です。

 

NIST CSFはサイバーレジリエンスを考慮した包括的な管理策が含まれる

 

サイバーレジリエンス強化の必要性

近年、サイバー攻撃は高度化・巧妙化しており、完全な防御は困難になっています。そのため、攻撃を受けることを前提としたサイバーレジリエンスの考え方が重要となっています。また、EUサイバーレジリエンス法の発効に伴い、グローバルに事業を展開する企業にとっては、サイバーレジリエンスの強化が法令遵守の観点からも必要不可欠となっています。

サイバーレジリエンスを強化するメリット

サイバー攻撃の被害や対応コストの最小化

ビジネス継続性の向上

顧客や取引先からの信頼性向上

法令遵守とグローバル展開への対応

reason

お客様に選ばれる理由

1

総合的なサイバーセキュリティ支援

NRIセキュアは、サイバーセキュリティの戦略策定から実行支援までを一貫して提供します。これにより、企業のサイバーレジリエンスを総合的に強化し、あらゆる脅威に対する対応力を高めます。

2

専門知識と実績に基づく信頼性

多様な業界での豊富な経験と専門的な知見を活かし、各企業のニーズに合わせた最適なソリューションを提供します。これにより、お客様からの高い信頼を得ています。

サイバーレジリエンス対策マップ

サイバーレジリエンスを強化するためには、予測力、抵抗力、回復力、適応力それぞれの観点から対策を講じる必要があります。当社の提供するサービスは、これらの4つの力をバランスよく強化し、貴社のサイバーレジリエンス向上を包括的にサポートします。

サイバーレジリエンス対策マップ

 

④健全性維持

⑤セキュリティ設計

⑦権限の最小化