世界最大のセキュリティ教育機関 SANS Institute
開発のCTF形式ハッキングトーナメント
今年のNRISecure NetWarsは、参加枠を学生だけではなく社会人にまで広げました。セキュリティ技術を武器に日夜戦っている、我が国のセキュリティプロフェッショナル100名を、世界レベルのセキュリティの世界へご招待します。
参加者は、米国に本部を置く世界最大のセキュリティ教育機関SANS Instituteが教育用に開発した、Capture The Flag(CTF)形式のハッキングトーナメント「NetWars」にチャレンジしていただきます。
NetWarsでは、サイバーセキュリティの知識や経験を学習・活用しながら隠されているFlag(答え)を獲得し、時間内に得られた合計点数を競います。参加者は、経験豊富な講師のアドバイスを受けながら、サイバーセキュリティに関する最先端かつ実践的な技術に触れることで、セキュリティ対策のスキル向上を期待できます。
世界トップレベルのCTFを無償で体験し、ご自身のスキル向上も図ることができる、またとない機会です。
ぜひ、NRI Secure NetWars 2020を通じて、世界最高レベルの情報セキュリティに触れてください。
2020年12月24日(木) :申込受付開始
2021年 1月22日(金)18時 :申込受付〆切
2021年 1月下旬 :当選連絡
2021年 2月11日(木) :NetWars開催
NetWarsは、世界的なセキュリティ研修機関であるSANS Instituteが開発したCTFプログラムです。今回皆様に挑戦していただくCyber Defense NetWarsは、主としてサイバー防御に焦点を当てた競技で、出場者の攻撃への対応力や問題解決力を試すことができます。
また、システム管理者、スレットハンティング、ログ分析、パケット解析、暗号などサイバー防御に必要なスキルを試す絶好の機会となるでしょう。
競技に含まれるトピック:
・Windowsシステム管理
・Linuxシステム管理
・パケット解析
・ネットワークモニタリング
・継続的モニタリング
・ログ分析
・暗号
・ステガノグラフィー
出題内容はすべて英語となります。前半に出題される低レベルの問題は比較的簡単に回答することができますが、高レベルの問題になるにつれ、求められるセキュリティスキルが上がっていきます。
1. 個人での参加になります。(チーム戦ではありません)
2. ご自身でPC、ネットワーク、場所等をご用意ください。
3. 出題は英語で行われます。トーナメント中、オンライン翻訳を利用いただいて構いません。
〔重要〕必ずこちらの申込要領をお読みいただきご理解のうえ、ご自身のお立場に該当する
下記申込ボタンよりお申込みください
お申し込みは必ずご本人が行ってください。代理の方や会社、学校で取りまとめての登録は受け付けられません。
お申込み後、事務局より「NRI Secure NetWars 2020」参加申込受付完了の確認メールを送信します。確認メールが4日以上経っても届かない場合には、お申込みが完了していないおそれがあります。イベント事務局まで必ずお問い合わせください。また、一度提出した応募内容を変更したい場合にも、事務局にお問い合わせください。
社会人学生の方は、”一般企業” または、”セキュリティ事業者”の方にお申込みください。
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 NRI Secure NetWars 2020 事務局
E-Mail:st-netwars@nri-secure.co.jp
※個人情報の取扱いについて
「NRI Secure NetWars 2020」の実施・運営に際して取得した個人情報は、NRIセキュアテクノロジーズの「プライバシーポリシー」に基づいて、適正に取扱いをいたします。