EN

solution-hero-bg

自社ドメインのなりすましメールを
シャットアウトするDMARCの導入・運用を支援「Proofpoint Email Fraud Defense (EFD)」

proofpoint_platinum_partner

NRIセキュアは「Proofpoint」の「Platinum Partner」認定企業です。

proofpoint_platinum_partner

NRIセキュアがお客様に選ばれる理由

reason1

NRIセキュアは、認定SEが多数在籍、「プラチナム・パートナー」として認定

reason2

メールセキュリティの専門家が導入支援・サポート「支援プラン」

reason3

多様なセキュリティ製品の販売実績と様々な業界・企業規模への導入経験

proofpoint-TP

Proofpoint EFDはDMARCの導入・運用を効率化し、なりすましメールを排除して受信者を保護するとともに自社ブランドの保護を実現します。

DMARCはなりすましメールなどを防ぐ送信ドメイン認証技術です。DMARCを導入することにより自社ドメインなりすまメールから受信者を保護し、自社ブランドを保護することができます。Proofpoint EFDDMARCの導入・運用を効率化します。

01

 

Proofpoint EFD で実現できること

DMARCレポートをわかりやすく可視化

DMARCレポートをわかりやすく可視化

送られてくるDMARCレポートをわかりやすく可視化し、送信メールのDMARC認証結果を細かく分析することができます。またProofpointのインテリジェンスと合わせて表示されるため、送信元が正規のものかの判断が容易になります。

DMARCの対応方針についてもアドバイス

DMARCの対応方針についてもアドバイス

DMARCRejectポリシー適用に向けて、Proofpoint担当者によるアドバイス(英語)を受けることができます。また弊社でも合わせて日本語でのご支援が可能です。これにより大量の情報に埋もれることなく、対応すべきポイントにのみ注力することができます。

SPFレコード・DKIMレコードの運用支援機能

SPF/DKIM/DMARCレコードの運用支援機能 (Hosted SPF, Hosted DKIM, Hosted DMARC)

DMARCにおいて、SPF/DKIM/DMARCレコードの管理は重要です。Hosted SPF, Hosted DKIM, Hosted DMARCは、SPF/DKIM/DMARCレコードをEFD管理画面で一元管理することができ、管理・運用にかかるリソースやコストを軽減できます。またSPFのDNS Lookup上限を回避する機能があるため、多くのメール送信元がある場合でも運用が容易になります。

SPFは、正規のIPアドレスからメールが送信されたかどうかを認証する送信ドメイン認証技術です。
※DKIMは、メールに付与された署名を検証することでメール改ざんの有無をチェックできる送信ドメイン認証技術です。
※DMARCは、メールに表示された送信元(ヘッダーFrom)ドメインから正規に送信されたメールであるかどうかを認証する、送信ドメイン認証技術です。

類似ドメインの発見 (Domain Discover)

類似ドメインの発見 (Domain Discover)

Proofpointでは継続的にドメイン情報を収集しており、なりすましによく使われる類似ドメインを検知できます。これによりDMARCだけでは対応しきれない攻撃予兆を捉え、自社メールシステムの拒否リストに追加したり、顧客や取引先への注意喚起に利用することができます。

 

Proofpoint Email Fraud Defense (EFD)についてもっと詳しく知りたい方はこちら

NRIセキュアはProofpoint社認定の一次代理店です

NRIセキュアは、15年以上に及ぶProofpoint製品の豊富な販売・導入支援実績から「プラチナム・パートナー」に認定されています。

netskope-image

 

導入プロセス

02

料金

料金につきましてはお問い合わせください。

NRIセキュアのセキュリティソリューションの販売実績

「Proofpoint EFD」に限らず、様々なセキュリティソリューションで販売実績があります

よくある質問

Q. SPFのDNS Lookup上限とはなんですか
A.

SPFでは、同じレコード内でのincludeなどによるLookupの回数が10回までと制限されており、これを超えるとSPFレコード自体がエラーとなり正しく動作しなくなってしまいます。EFDのHosted SPFでは、多くの送信元がありinclude等がある場合でもまとめることができ、この上限を回避することができます。

Q. 実際の画面やレポートを見てみたいのですが
A.

デモ画面をご覧頂くことは可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

Q. 他のProofpointプロダクトとの連携はありますか
A.

Proofpoint Email Protection と連携することで、自社宛に送信されるメールについては通常のDMARCレポートよりもさらに詳細な情報を取得できるようになります。これにより自社宛の自社を騙ったなりすましメールの特定が容易になるほか、p=rejectに向けたSPF/DKIMチューニングにも活用でき、さらに迅速なDMARC導入が期待できます。

また、サプライヤー(取引先)のドメイン、脆弱性、およびそのドメインを使用して組織に送信された脅威についての洞察を得ることができると同時に、サプライヤーのドメインの類似ドメインを発見することができます。これによりサプライチェーン全体を通してセキュリティ強化を進めることが可能となります。
Q. SPF/DKIMチューニングができないがどうしたら良いか
A.

送信元のメールシステムによっては、DMARCに対応するためのSPFやDKIMの設定変更ができない場合もあります。そういったケースに対応するための Proofpoint Secure Email Relay (SER) というプロダクトもございます。EFDと合わせてお気軽にお問い合わせ下さい。