EN

NRIセキュア カンファレンス 2024 <Day3>

経営とセキュリティを「読み解く」
~不確実性の時代に必要なインテリジェンス活用~

smn_2024conference_day3

 

経営戦略や意思決定において、データや情報を活用し、企業の競争力を高めるためのアプローチである「インテリジェンス活用」が注目されています。例えば、市場の動向や、法規制、顧客ニーズ、技術の進化などの情報を収集・分析し、それを基に経営の方向性を定めたり、ビジネス変革を推進することが挙げられます。

セキュリティ業務においてもインテリジェンス活用を支援する為、NRIセキュアでは、インテリジェンスセンターを新設いたしました。「経営・事業課題の意思決定」や「インテリジェンス活用文化の構築」「セキュリティ対応力強化」などを支援するとともに、政策に対する提言等の情報発信をしています。

本カンファレンスでは、早稲田大学の入山章栄教授、京都大学 羽深宏樹教授、元日清食品ホールディングスCIO 喜多羅滋夫氏をお招きし、次世代経営のためのインテリジェンス活用について、セキュリティやAIの観点を交えて考察・提言してきます。

※別日程、10/29(Day1)の詳細はこちらから。 10/30(Day2)の詳細はこちらからご参照ください。 

 

BN_2024conference_summarybook

 

 

受付終了
開催日

2024年10月31日(木) 12:00~13:10

こちらから予定をご登録いただけます

※別開催日は以下よりお申込みください。

会場

オンライン/ストリーミング配信

参加対象

企業の経営者、CIO、CISO、情報セキュリティ部門の意思決定者

※企業・団体にご所属でないお客さまにつきましてはご参加いただけません。
※弊社と競合となる製品・サービスを取り扱う企業にご在籍のお客さまにつきましては、ご参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アジェンダ

時間 開催内容
12:00~12:05

オープニング
開会のご挨拶

講演者プロフィール

iriyama

早稲田大学大学院
早稲田大学ビジネススクール 教授
入山 章栄 氏

慶應義塾大学卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所でコンサルティング業務に従事後、2008年 米ピッツバーグ大学経営大学院より Ph.D.(博士号)取得。同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。2013 年より早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール准教授。2019 年より教授。専門は経営学。国際的な主要経営学術誌に論文を多数発表。メディアでも活発な情報発信を行っている。

12:05~12:25

セッション
インテリジェンスを活用したセキュリティ経営
~NRIセキュアインテリジェンスセンターの挑戦~

経営がサイバーセキュリティに関する意思決定を実行するには、日々のセキュリティ脅威や動向に対するリスクレベルの判定・評価が必要ですが、そのためには脅威インテリジェンスに加えて、規制や技術、ビジネス環境等を踏まえた統合的な分析・判断力が求められます。
本講演では、当社インテリジェンスセンターでの取り組み事例を交えながら、不確実性の高い時代に必要なインテリジェンスの活用方法について紹介します。

講演者プロフィール

nris_fujii

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
インテリジェンスセンター統括部 部長
藤井 秀之

大手SIer、シンクタンク等にて国内外のサイバーセキュリティや個人情報保護関連の法制度・政策動向調査、自動運転等の新サービス事業創出業務等に従事。2017年より現職。現在はセキュリティコンサルタントとして、セキュリティに関連する調査や、企業に対するセキュリティリスク評価、データ保護支援等の業務に従事している。
12:30~12:55

特別講演
生成AI時代に改めて考える、
データドリブン経営に伴走する情報システム部門の考え方

昨今の生成AIの急速な進化は、データから新たな仮説検証や生産性向上を可能にするなど、経営からその可能性に熱い視線が注がれており、情報システム部門への期待も高まっています。その一方で、満足のいくデータ活用ができている企業はさほど多くはないのではないでしょうか。本講演では、生成AIの今後の進化を視野に入れながら、改めて社内データ基盤の構築へのアプローチをお話しします。

講演者プロフィール

kitara

喜多羅株式会社
Chief Evangelist
喜多羅 滋夫 氏

P&Gとフィリップモリスの情報システム部門で20年あまり、主にマーケティングや営業部門の情報活用支援に従事する。2013年より8年間、日清食品ホールディングスにてCIOとしてIT部門のグローバル化、基幹システム更新、働き方改革などに取り組む。2021年に独立し、ITとイノベーションを事業に活用するエヴァンジェリストとして、IT/DX戦略策定、デジタル活用プログラム支援、IT/DX人材育成などの支援をおこなう。
13:00~13:10

クロージング
閉会のご挨拶

講演者プロフィール

nris_sato

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
研究開発センター長
佐藤 健

1999年野村総合研究所入社。
2000年NRIセキュアテクノロジーズ株式会社設立と同時に出向。
複数のセキュリティ関連サービスの企画・開発・導入・運用保守に従事し、ASPサービスのセキュリティ運用やセキュア開発を実践。その後、脆弱性検査ツールを開発する株式会社ユービーセキュアへ出向し、製品事業を統括。のちに、同 代表取締役社長に就任。
2017年NRIセキュアへ帰任し、現在はDXセキュリティ事業本部長としてお客様のデジタルビジネスを支援。
参加費

無料(事前登録制)

主催
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
協力

JBpress/Japan Innovation Review

配信について
  • 視聴できるのは、事前のご登録をいただいた方のみとなります。登録された方以外の視聴はご遠慮ください。(システム上、1つのURLにつき、複数名での視聴はできません)
  • セミナーの内容の録画、録音、撮影、転送、スクリーンショットなどについては固くお断りさせていただきます。
  • 動作環境に関しましては下記URLをご確認くださいませ。
    https://ja.player.support.brightcove.com/references/brightcove-player-system-requirements.html
  • ネットワーク環境が良い場所で視聴をお願いいたします。
  • 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてはやむを得ず中断・遅延の可能性がございますので、ご了承ください。
  • 当セミナーの一部のコンテンツについては、後日「Japan Innovation Review」にてアーカイブ配信を予定しています。
    ※ご覧いただく際は、セミナーの視聴登録とは別途、ウェブサイトの会員登録(無料)が必要となります。
    ※各講演のアーカイブ配信の有無につきましては、セミナー配信時には未定のためご回答しかねます。ご了承ください。
お問い合わせ先

株式会社日本ビジネスプレス セミナー事務局
E-mail : seminar@jbpress.co.jp