EN

【MUFGご登壇】サプライチェーンマネジメント対策セミナー

~金融機関におけるサードパーティーのセキュリティリスク管理の現状と対策~

昨今、グループ会社や海外拠点、委託先、取引先等のサプライチェーン・ネットワーク上のセキュリティを突いたサイバー攻撃が増加しており、被害も甚大となっています。

また、金融業界においても、昨今のサイバー脅威の高まりに伴い、G7FEや金融庁ガイドラインの流れも受けて、各金融機関では、サプライチェーン含むセキュティ対策に追われている状況です。

本セミナーでは、日本を代表する金融機関としてさまざまなセキュリティ対策を実施されている三菱UFJフィナンシャル・グループより玉城 昭悟様をお招きして、サプライチェーンリスクを管理していくための各種取り組みや対応策について共有をしながら、金融機関における必要なセキュリティマネジメントを考察していきます。

 

受付終了
開催日

2025年3月26日(水) 14:00~15:00

こちらから予定をご登録いただけます

会場

オンライン

  • ZOOMウェビナーにて配信させていただきます。視聴用URLは当日朝にご案内させていただきます。
  • 視聴用URLは参加されるご本人様のみ、当日限り有効です。同時に複数の人がログインすることはできません。他の方への転送等はご遠慮くださいませ。
  • セミナー開始5分前よりログインいただけます。
参加対象
  • 金融業界におけるIT関連のご担当者様
  • 金融庁ガイドラインの対応を役割としている方
  • サプライチェーンのリスクマネジメントにお悩みの方
  • 情報セキュリティ担当者、情報システムご担当者様

※本テーマに係るサービス提供などにおいて競合となるお客様、同業の方、本人確認が取れない方、個人の方はお断りさせていただく場合がございます。

アジェンダ

時間 開催内容
13:55

ログイン受付開始

14:05~14:35

<セッション1> MUFGにおけるサードパーティのサイバーセキュリティリスク管理への取り組み

昨今の脅威状況や当局動向を含んだ外部環境を踏まえ、サイバーセキュリティの観点からもサードパーティ管理の強化が必要となっています。

本セッションではMUFGのサードパーティのサイバーセキュリティリスク管理の取り組みと、Secure SketCHの活用事例についてご紹介させていただきます。

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
リスク統括部 ITリスクコントロールGr 
調査役 
玉城 昭悟 氏

講演者プロフィール

三菱UFJフィナンシャル・グループ 玉城 昭悟氏

2013年に三菱東京UFJ銀行(現在の三菱UFJ銀行)に入行。
法人営業、国内事務企画、1線部署でのサイバーセキュリティ推進業務を経験し、2024年7月にMUFGリスク統括部に着任。

2線の立場でサイバーセキュリティリスク管理業務に従事。

14:35~14:50

<セッション2> 金融機関を取り巻くサプライチェーンリスクの実態とSecure SketCHを用いた具体的な対策アプローチ

金融機関におけるサプライチェーンまで含めたセキュリティ評価の重要性が増している中、効率的かつ継続的な評価ができるツール「Secure SketCH」。

本セッションでは、このSecure SketCHを用いて、グループ企業から、グローバル企業、取引先・委託先まで含めたアセスメントをどのように実施できるのか、
セキュリティ対策状況の可視化を成功させた事例を交えて、活用方法を解説します。

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
GRCプラットフォーム部
セキュリティコンサルタント 瀬戸 達也

講演者プロフィール

NRIセキュア 瀬戸 達也

不動産向けSaaS企業にて11年間、クラウドサービスの拡販経験を積む。

2021年に野村総合研究所入社。NRIセキュアテクノロジーズに出向後、Secure SketCHのセールスリーダーを担当。金融・製造業界を初め、幅広い企業へのサービス導入を支援。

グローバル、サプライチェーンセキュリティ評価等のセミナー講師、メディア取材対応などを行い、Secure SketCHの全国普及に従事。

14:50~15:00

アンケート / 質疑応答

参加費

無料(事前登録制)

主催

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

お申込み要領

※プログラムや開催日時等は、都合により変更する場合がございます。変更する際には本ホームページにて告知させていただきます。

※開催日の前日昼頃に申込受付を終了させていただきます。お申し込み状況によっては受付終了が前後する場合があります。

※メールアドレスは会社で業務上お使いになられるメールアドレスをご記入ください。フリーメール等の場合は、お断りさせていただく場合がございます。

※製品・サービス提供などにおいて競合となるお客様、本人確認が取れない場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

※お申し込みいただいた後、5分程度で受付完了メールを自動返信させていただきます。受付完了メールが届かない方には、開催当日朝お送りする視聴用URLなども届かない可能性があります。過去に、メルマガ配信停止時に一括配信停止など自動返信メールも配信停止した場合、お手元にメールが届きませんのでご注意ください。お手元にメールが届いていない場合は、お早めにセミナー事務局までご連絡ください。

※本セミナーへのお申込時にご記入いただいた個人情報につきましては、原則としてご本人の承諾なしに第三者に提供することはいたしません。主催企業における「個人情報保護方針」に基づき、適切に管理いたします。
・NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 「プライバシーポリシー」 

お問い合わせ先

NRIセキュア セミナー事務局
E-mail:event@nri-secure.co.jp