EN

増え続けるSaaSのセキュリティ、どう管理する?

~SSPMを活用したSaaSセキュリティへの取り組み方~

近年、多くの組織でSaaSの導入が進む中、SaaSの設定ミスによるセキュリティインシデントが頻発しています。
またそれらの情勢を踏まえ、各種ガイドラインにおいては、SaaSセキュリティに関連する内容も記載されてきております。

本セミナーでは、SaaSのセキュリティ管理における、昨今の課題および必要とされる対策と、
それを実現するツール(
SSPM)について、デモ画面等を交えながら解説します。

受付終了
開催日

2024年11月29日(金) 14:00~15:00

こちらから予定をご登録いただけます

会場

オンライン(LIVE配信)

  • ZOOMウェビナーにて配信させていただきます。ご参加いただく方には、開催当日朝に視聴用URLをメールにてご案内させていただきます。もし、当日お昼になっても視聴用URLが届かない場合は、お早めにセミナー事務局までお問い合わせください。
  • 視聴用URLは参加されるご本人様のみ、当日限り有効です。
  • セミナー開始5分前よりログインいただけます。
参加対象
  • SaaSの設定ミスに課題をお持ちの方
  • SaaSセキュリティにお悩みの方
  • SSPMツールの導入を検討されている方
  • 情報セキュリティ担当者、情報システム担当者

※製品・サービス提供などにおいて競合となるお客様、同業、個人からのお申し込み、本人確認が取れない場合はお断りさせていただくことがございます。

アジェンダ

時間 開催内容
13:55

ログイン開始

14:00~14:20

<セッション1>
SaaS利用のセキュリティインシデントを防ぐには?
~SaaS活用を加速するセキュリティの取り組み方~

SaaSの設定ミスによるセキュリティインシデントは増加の一途をたどっています。
一方で企業の利用SaaSは増え、重要な情報を扱うことも多く、管理者の責任は大きくなってきています。ただ、チェックシートなどの従来型のセキュリティリスク評価では、対応が追い付かなくなっている企業も多いのではないでしょうか。

本セッションでは、従来のやり方の課題点に触れながら、これからのSaaSセキュリティの取り組み方法について解説します。

講演者プロフィール

maeta

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
DXセキュリティプラットフォーム事業本部 クラウドセキュリティ事業部
前田 拓也

2018年に野村総合研究所入社後、NRIセキュアテクノロジーズへ出向。2023年までPCI DSS準拠向けの各種セキュリティ診断やペネトレーションテスト、社内OA環境に対するTLPT等の業務に従事し、100を超えるシステムのセキュリティ評価を実施。現在はSSPMやUEMをはじめとした複数のクラウドセキュリティソリューションのプロモーション・提案・導入支援・運用・サポート業務に従事。

14:20~14:40

<セッション2>
SaaSセキュリティを網羅的にカバーするAdaptive Shield
~SSPMから始める具体的なSaaSのセキュリティ対策例~

近年、在宅業務の普及やオンラインストレージの活用により、SaaSアプリケーションの利用が急増しています。その重要性が増す一方で、どこからセキュリティ対策を始めるべきかわからないと感じるセキュリティ担当者も多いのではないでしょうか。

本セッションでは、SaaSセキュリティに特化したAdaptive Shieldを活用し、SSPM(SaaS Security Posture Management)を通じた具体的な対策例をご紹介します。

講演者プロフィール

macnica_hazama

株式会社マクニカ
ネットワークスカンパニー セキュリティ第3事業部第2営業部第2課
迫間 櫻子

2023年に株式会社マクニカに入社。ネットワークスカンパニーに配属後、SaaSの設定監査ソリューションのSSPM製品Adaptive Shieldの製品担当として、SSPMソリューションの市場啓蒙のためのプロモーション、提案、導入支援業務に従事。

14:40~15:00

アンケート回答&質疑応答

参加費

無料(事前登録制)

主催
  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
  • 株式会社マクニカ
お申込み要領

※プログラムや開催日時等は、都合により変更する場合がございます。変更する際には本ホームページにて告知させていただきます。

※開催日の前日昼頃に申込受付を終了させていただきます。お申し込み状況によっては受付終了が前後する場合があります。

※メールアドレスは会社で業務上お使いになられるメールアドレスをご記入ください。フリーメール等の場合はお断りさせていただく場合がございます。

※製品・サービス提供などにおいて競合となるお客様、同業、個人からのお申し込み、本人確認が取れない場合はお断りさせていただくことがございます。

※お申し込みいただいた後、数分程度で受付完了メールを自動返信させていただきます。受付完了メールが届かない方には、開催当日朝お送りする視聴用URLなども届かない可能性があります。過去に、メルマガ配信停止時に一括配信停止など自動返信メールも配信停止した場合、お手元にメールが届きませんのでご注意ください。お手元にメールが届いていない場合は、お早めにセミナー事務局までご連絡ください。

※本セミナーへのお申込時にご記入いただいた個人情報につきましては、原則としてご本人の承諾なしに第三者に提供することはいたしません。主催企業における「個人情報保護方針」に基づき、適切に管理いたします。
・NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 「プライバシーポリシー」 
・株式会社マクニカ「個人情報保護方針

お問い合わせ先

NRIセキュア セミナー事務局
E-mail:event@nri-secure.co.jp