EN

人のチェックだけではもう限界!事例から学ぶ内部不正対策セミナー ~元警察庁サイバーテロ対策担当が語る、企業の危機管理や不祥事対応の実態~

開催日:2020年2月6日(木)

 

経営者として把握しておくべきリスクの中でも、「内部不正」は顕在化した時の影響に鑑みても最重要なものの一つであると言えます。
しかし、内部不正対策はルールや人手の運用にとどまり、悪意のある内部犯行には有効な対策が講じられていない組織が多いのではないでしょうか。

今回のセミナーでは、元警察庁でサイバーテロ対策を行っていた弁護士の北條孝佳氏を基調講演に迎え、企業に求められる内部不正対策について解説いただきます。
また、内部不正対策として有効かつ国内で最も導入されている「特権ID管理製品」と「ログ管理製品」をご紹介します。

14:00 < 開場・受付開始 >

14:30 ~ 14:35 <開会の挨拶>

   NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
   ソフトウェア事業本部 副本部長 稲田 憲昭

14:35 ~ 15:15 < 基調講演 >
内部不正のリスクマネジメント

内部不正は、犯行者にとっては実行しやすく、管理者にとっては気づきにくい犯行の一つと考えられます。
しかし、何ら対策を行わなければ、企業として、また、経営者自身としても責任を問われる可能性があります。

本件ではそのような内部犯行事例をいくつか取り上げ、企業として取り得る対策についてお話しします。

西村あさひ法律事務所
弁護士 北條 孝佳

<北條孝佳氏 略歴>
10年以上警察庁技官として、各種サイバー攻撃の解析業務や新たな捜査手法の研究などに従事した後、弁護士登録。
現在は、企業の危機管理や企業不祥事対応、サイバーセキュリティ対策等に従事するほか、日本シーサート協議会の専門委員、内閣サイバーセキュリティセンターのサイバーセキュリティ関連法令集タスクフォース構成員などに就任、全国都道府県警察を始め全国各地での講演活動も行っている。

15:15 ~ 15:25 < 質疑応答 >

15:25 ~ 16:05 < セッション1 >
内部不正に立ち向かうための現実的な特権ID管理とは

企業に求められる内部不正対策の中でも、「特権ID管理」は重点的に対策すべきポイントの一つです。 管理を怠ることで、機密情報の漏洩や改ざんなど、企業の信用を失墜しかねない深刻な事態を招く引き金となり得ます。 一方で、特権IDを利用する正当な理由もあり、締め付けを厳しくすれば良いというものではありません。

統制と運用のバランスを取った、現実的な特権ID管理とは何か、「SecureCube / Access Check」による対策をご紹介いたします。

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
ソフトウェア事業本部 ソフトウェアビジネス三部
大谷 佳裕

- - - - - - < 休憩 10分間 > - - - - - -

16:15 ~ 16:55 < セッション2 >
全ての内部不正はログに記録される!転ばぬ先の統合ログ管理

多くの企業・組織が内部不正リスクに対し社内規程の順守や情報セキュリティ教育などのガバナンス強化に取り組んでいる昨今においても、内部不正に関わる情報セキュリティ事故の報道は後を断ちません。その事故は人為的ミスや退職時の機密情報持ち出しなど様々。完全に防ぐことは非常に困難です。

このような現状において「内部不正は起こり得るもの」と認識し、早期発見、適切な事後対策、効果的な抑止をどのように実現するか、統合ログ管理システム「Logstorage」による対策方法を紹介します。

インフォサイエンス株式会社
プロダクト事業部 セールスグループ
セールスチーム マネージャー 遠藤 洋輔

16:55 ~ 17:00 < 閉会の挨拶 >

17:00 ~ 17:30 < 相談会 >

 

会場

株式会社野村総合研究所 東京本社 29F大会議室

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2
大手町フィナンシャルシティ グランキューブ29F

※1F 野村総合研究所 受付までお越しください。係りの者が会場へご案内いたします。

 

 

参加費

無料


参加定員

70名(事前登録制)


主催

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社


協力

インフォサイエンス株式会社

 

お申込み要領

※申込フォームは、HubSpotJapan株式会社のHubspotを利用しています。
※本テーマ・製品における競合他社様、個人でのご参加、本人確認が取れない場合はお断りさせていただく場合がございます。お申し込み多数の場合、抽選とさせていただく場合があります。
※メールアドレスは会社で業務上お使いになられるメールアドレスをご記入ください。フリーメール等の場合はお断りさせていただく場合がございます。
※プログラムや開催日時等は、都合により変更する場合がございます。変更する際には本ホームページにて告知させていただきます。
※本セミナーへのお申込時にご記入いただいた個人情報につきましては十分注意のうえ取扱い、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社、野村総合研究所グループ、およびインフォサイエンス株式会社からのセミナー案内や製品・サービス案内、メールマガジン、DM、その他お知らせの送付、各種調査依頼以外の目的には使用いたしません。

お問い合わせ先

NRIセキュア セミナー事務局
E-mail:event@nri-secure.co.jp TEL:03-6706-0282

 
受付終了