ますます高度化、巧妙化するサイバー攻撃。
サンドボックスをかいくぐるマルウェアなど新たな脅威が増え続ける中、従来の検知・除去や社員教育の徹底では、限界を感じている企業も増えているようです。
本セミナーでは、従来の検知・除去とは異なり、分離・無害化技術でマルウェアを100%防御するパラダイムシフトとなる新しいソリューションをご紹介いたします。
- ■14:00 < 開場・受付開始 >
■14:30 ~ 15:10 < セッション1 >
-
サイバー攻撃の最近の傾向と対策
本セッションでは、最近のサイバー攻撃に対抗するため、リスクベースアプローチの考え方や、CSIRT体制構築等の重要性を解説するとともに、サイバー攻撃の最近の傾向および対策をご紹介いたします。
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
-
Bromiumで実現するエンドポイントへの脅威100%防御
本セッションでは、欧米で成功を収め今年4月に日本に正式リリースされたBromium社のソリューションを紹介します。
エンドポイントのセキュリティにおいて、完全な防御は困難と言われますが、「Bromium」は次世代の防御法で、新たなパラダイムシフトを切り開きます。
様々なセキュリティが求められる今だからこそ、あらゆる環境で、妥協のないセキュリティ対策ができます。株式会社ブロード
-
Menlo Securityで実現するWebアクセス100%無害化
本セッションでは、Webアクセスの完全無害化を実現するMenlo Security社のソリューションを紹介します。
Anti-Virus、Webフィルタ、サンドボックスや新しいビッグデータ分析などの従来型の防御手法は、誤検知、過検知の可能性が残りますが、Menlo SecurityはIsolation Platformと呼ばれる仮想環境でコンテンツを実行し、安全なコンテンツのみをユーザに渡す手法をとります。マルウェアがすり抜けるリスクを完全に排除し、Webアクセスの100%無害化を実現できます。マクニカネットワークス株式会社
- - - - - - < 休憩 10分間 > - - - - - -
■16:00 ~ 16:40 < セッション3 >会場
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 本社
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル19F
※エレベーターで直接19Fまでお越しいただき、案内板に従ってお進み下さい。
参加費
無料
参加定員
10名(事前登録制)
主催
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
共催
株式会社ブロード
マクニカネットワークス株式会社
お申込み要領
※お申込み時にセミナー番号欄に「iso01」をご入力ください。
※競合他社様、個人でのご参加、本人確認が取れない場合はお断りさせていただく場合がございます。
また申し込み多数の場合、抽選とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※メールアドレスは会社で業務上お使いになられるメールアドレスをご記入ください。
※プログラムや開催日時等は、都合により変更する場合がございます。変更する際には本ホームページにて告知させていただきます。
お問い合わせ先
NRIセキュア セミナー事務局
E-mail: event@nri-secure.co.jp TEL:03-6706-0670