動画 視聴申し込み

Emotet/ランサムウェア対策のためのメールセキュリティセミナー ~進化・再拡大するEmotetに有効なメールセキュリティ強化とは~

smn_20220803mailsecurity

 

Emotet(エモテット)は、主にメール経由で「トロイの木馬」として動作するマルウェアの一種です。取引先や社内を装うなど巧妙なメールで添付ファイルや本文記載の悪意あるURLのクリックにより感染します。また、Emotetは感染する過程で送受信履歴やアドレス帳などの情報や感染したPCのID/パスワードなどの認証情報などを窃取し、自己増殖するワームとしての側面も持っています。

2021年1月にテイクダウン(無害化)され、一旦は攻撃が収束したかに見えましたが、再び形を変えて以前を上回る勢いで感染が拡大しています。今後も油断できずメールセキュリティ対策など早急な対応が求められます。

本動画では、Emotetについて最新の動向を説明するとともに、具体的なメールセキュリティ対策として、Proofpointを取り上げ、成功事例も交えて対策法を紹介します。

 

 

※お申込みいただき、ご覧いただける方には、事務局より視聴用URLとパスワードをメールにてご案内いたします。ご連絡が遅くなる場合がございます。ご容赦下さい。

※メールアドレスは会社で業務上お使いになられるメールアドレスをご記入ください。フリーメール等の場合はお断りさせていただく場合がございます。

※製品・サービス提供などにおいて競合となるお客様、同業、個人、本人確認が取れない場合はお断りさせていただく場合がございます。

※本動画は、2022年8月3日に開催されたウェビナー「Emotet/ランサムウェア対策のためのメールセキュリティセミナー ~進化・再拡大するEmotetに有効なメールセキュリティ強化とは~」を録画したものです。