ニュース|NRIセキュア

NRIセキュア、米国Cofense社から「APAC PARTNER OF THE YEAR 2025」など、3つのアワードを受賞

作成者: NRI Secure|2025年11月13日
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(以下「NRIセキュア」)は、メールセキュリティ製品「Cofense(コフェンス)」のお客様への導入・運用支援の実績が評価され、2025年10月8日に米国Cofense Inc.(以下「Cofense社」)より、「APAC Partner of the Year 2025」など3つのアワードを受賞しました。

受賞の詳細

APAC Partner of the Year 2025

日本国内でCofenseの販売および導入や運用面でのサポートに最も貢献したパートナーとして、NRIセキュアが受賞

APAC Partner Sales of the Year 2025

日本におけるCofenseの販売やサポートに対して、最も貢献した営業として、ビジネス推進部 セキュリティコンサルタント 江川 友麻 が受賞

APAC Partner SE of the Year 2025

日本におけるCofenseの設計および導入に対して、最も貢献したエンジニアとして、クラウドセキュリティ事業部 シニアセキュリティエンジニア 前田 拓也 が受賞

 

NRIセキュアは、2017年より日本正規販売代理店として、Cofense社のソリューションを採用した企業に対して、メールセキュリティの向上を支援してきました。これまでの導入実績に加えて、豊富な知見をもとに、導入・サポートまでを包括的に支援するサービスレベルの高さが評価され、受賞に至りました。

Cofense社のバイスプレジデントのDavid Walsh氏は「NRIセキュアは2017年以降、Cofenseにとって極めて価値あるパートナーです。日本の重要インフラを、増大するフィッシング脅威から守るうえで、同社の貢献は不可欠でした。今後もNRIセキュアとのパートナーシップをさらに発展させ、日本企業の皆さまにフィッシング対策ソリューションを提供できることを大変うれしく思います」とコメントしています。

Cofenseについて

Cofenseは、柔軟性の高いメール訓練を通じて従業員が不審なメールを見抜く力を養い、サイバー攻撃に対するリスクを低減するための教育機会を提供します。また、メールフィルタリングをすり抜けた不審メールに対し、迅速な報告・分析・隔離を実行する高度なテクノロジーも備えています。本ソリューションは、多言語に対応しており、日本を含めたグローバルの企業で幅広く活用されています。

Cofenseの詳細については、下記Webサイトをご参照下さい。

https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/cofense

NRIセキュアは、今後も、企業・組織の情報セキュリティ対策を支援するさまざまな製品・サービスを提供し、グローバルな規模で安全・安心な情報システム環境と社会の実現に貢献していきます。

お知らせに関するお問い合わせ

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 広報担当
E-mail:info@nri-secure.co.jp