多くの企業や組織がデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める一方で、サイバーセキュリティの脅威も高まっています。NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(以下、NRIセキュア)では、2019年にDXセキュリティ事業部門を設立し、最先端のテクノロジーと長年の経験に基づく多様なセキュリティサービスを提供してきました。
ニーズの高まり続けるDXセキュリティ事業が、これまでにどんな仕事をしてきたのか、これから先にどんな挑戦が待ち受けているのか―― 2021年度からDXセキュリティ事業をリードする2人の本部長が、これからのDXセキュリティ事業の在り方と未来のNRIセキュアメンバーへの思いを語りました。
企業のDXをセキュリティで支えるNRIセキュア
― お二人が担当しているDXセキュリティ事業について教えてください。
―DXに取り組む企業が年々増加する中、セキュリティに関するニーズは高まり続けています。この状況をどのように捉えていますか?
技術と経営をつなぎ、挑戦者の志を支える
―NRIセキュアのDXセキュリティ事業部門は、どのようなことを目指している組織なのですか?
―DXセキュリティ部門のスローガンである「ここは任せて、先にゆけ」も、姿勢や提供価値が表れているように感じました。
DXセキュリティ事業のMVV策定のキックオフ、策定に関わった同部門の部長陣と(2021/12/22)
セキュリティ診断に依存した日本のセキュリティ文化に終止符を打つ
挑戦を後押しする風通しの良い環境
―DXセキュリティ事業のビジョンとして、「ためらいなく挑戦できる日本」というキーワードがあります。どのような思いが?
―社員にも挑戦を促していますよね?
異なる経験を、DXセキュリティに求められる多様性に
―未来の仲間に対して期待することはありますか?
DXセキュリティ事業部門の社内表彰イベントにて
NRIセキュアテクノロジーズ 採用情報