デジタルトランスフォーメーション(DX)や働き方改革といった社会の変革に伴って、「信頼」をベースとした従来の境界型セキュリティには限界が見え始め、代わりに「ゼロトラストセキュリティ」というアプローチが注目されるようになりました。このゼロトラストという概念を10年以上前に提唱したのが、John Kindervag(ジョン・キンダーバーグ)氏です。
ゼロトラストはどのような背景から生まれ、今後、どこへ向かうのか――先日来日したキンダーバーグ氏に、NRIセキュアテクノロジーズのセキュリティコンサルタントである岡部拓也と篠原隆が尋ねました。
ゼロトラストは誤解だらけ?キンダーバーグ氏が語るその本質とは
▼ジョン・キンダーバーグ氏へのインタビュー記事 後編
ゼロトラストは誤解だらけ?キンダーバーグ氏が語るその本質とは
<関連ソリューション>
マイクロセグメンテーションソリューション Illumio(イルミオ)