NRIセキュアの採用に関するご質問につきましては、hrm@nri-secure.co.jpまでお問い合わせください。(当メールアドレス宛てに履歴書や職務経歴書などを送付することはご遠慮ください。)なお、人材紹介・派遣会社様からのお問い合わせにつきましてはお答えいたしかねますことをご了承ください。


NRIセキュアは、プロフェッショナルな人材の育成と、その能力を最大限発揮していただくための仕組みや環境作りに力を入れています。私たちと理念を共有し、ともに働いていただける方を募集しています。
募集職種
セキュリティコンサルタント(DX、IoT等サイバーセキュリティに関するリスクアセスメント、コンサルテーション)
企業・政府機関などが直面する情報セキュリティのリスクと課題に対して、専門的な調査・報告・提言そして実行支援を行います。(セキュリティ対策状況の可視化や、DX・IoT・キャッシュレスに関するセキュリティコンサルティングなど)
- 職務内容
-
- セキュリティマネジメント
・サプライチェーンやグループ企業を対象としたリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション
・サイバーセキュリティ管理体制整備、SOC/CSIRT整備、サイバー演習・訓練
・グローバルセキュリティポリシー策定・アセスメント - DX
・デジタルリスクマネジメント戦略策定(デジタルセキュリティ、データガバナンス(プライバシー含)
・デジタルアイデンティティ戦略/基盤構想の策定(ID、API、eKYC、FIDO、ブロックチェーンの認証基盤等)
・次世代セキュリティ戦略/基盤構想の策定(ゼロトラスト、リーントラスト、マルチクラウドセキュリティ) - IoT・制御システム
・IoT・制御システム関連のポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援 - キャッシュレス
・決済NW基盤や決済端末におけるリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション - サイバーセキュリティに関する調査・制度設計
・国内外のサイバーセキュリティ/データプライバシーなどに関する各種調査、分析、制度設計 - 認証/格付取得支援
・PCI DSS、Achilles(産業用制御システム向け)等 - セキュリティ対策計画・実行支援
・セキュリティポリシー策定支援、セキュリティガイドライン策定支援、CIO/CISO支援、セキュリティ対策推進PMO、中長期計画策定支援 等
※ご参考:セキュリティコンサルティングサービス一覧
- セキュリティマネジメント
- 登録資格
-
- 必須
いずれかの経験をお持ちの方
- 上記「職務内容」の業務経験をお持ちの方
- システムコンサルタントとしての業務経験
- システムエンジニアで以下の業務経験をお持ちの方
- プロジェクトマネージャー/リーダー/サブリーダーいずれかの立場で、ミッションクリティカルシステムや大規模システムの顧客対応経験、およびマネジメント経験がある(セキュリティ経験は問わない)
- セキュリティコンサルタントへのキャリアチェンジに対し、強い意思と明確なキャリア展望を持ち、伝えることができる
- あると望ましい経験・資格
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- PCIDSS認証(QSA等)の資格
- PMP
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 以下の資格保有者
- 必須
セキュリティコンサルタント(セキュリティ診断・IoT・事故対応支援等)
情報システムのセキュリティ維持・向上のための安全性診断・評価を行います。(Webアプリケーションや車両システムなどIoT関連のセキュリティ診断、サイバーアタックシミュレーション、設計開発支援など)
- 職務内容
-
- セキュリティ診断(Webアプリケーション、プラットフォーム、スマートフォンアプリケーション等の診断)
- サイバーアタックシミュレーション(標的型メール攻撃被害シミュレーション等)
- 特化型セキュリティ診断(ブロックチェーン、デバイス・セキュリティ、無線通信、車両システム、エンドポイント端末等の診断)
- 設計開発支援(設計・開発ガイドライン策定支援、セキュアアプリケーション設計レビュー、ソースコード診断等)
- 事故対応支援(セキュリティ事故対応支援、PFIクレジットカード情報漏洩調査、マネージドEDRサービス等)
- 上記セキュリティサービスのコンサルティング営業
※ご参考:セキュリティ診断・IoTセキュリティ関連サービス一覧
- 登録資格
-
- 必須
いずれかの経験をお持ちの方
- 上記「職務内容」の業務経験をお持ちの方
- WEBアプリケーションやWEBシステムの開発・実装経験
- 組み込みシステムの開発・実装経験
※自ら手を動かし、開発・実装・診断をしている方
- あると望ましい経験・資格
- IoT関連(自動車、無線通信、OT領域)の開発ご経験者
- ブロックチェーンの開発ご経験者
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- PCIDSS認証(ASV等)の資格
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 必須
セキュリティコンサルタント(MSS事業)
顧客の情報システムの特性やビジネス環境を踏まえ、サイバー攻撃から人と組織を守るために最適なMSS(マネージドセキュリティサービス)を提供します。
- 職務内容
-
- MSSに関するセキュリティコンサルティング
- セキュリティデバイス管理(WAF等のセキュリティデバイスを活用したセキュアなネットワークの設計、構築、運用)/ サービス名:ファイアウォールネットワークセンター(FNC)
- セキュリティ監視/SOC(ログ監視、セキュリティインシデントの検知、分析、緊急対応)/ サービス名:NeoSOC、マネージドEDRサービス
- 上記セキュリティ監視/SOC環境の設計・構築・運用
- 上記関連ソリューションの提案、プロジェクト推進
※ご参考:セキュリティ監視・SOCサービス一覧
- 登録資格
-
- 必須
いずれかの経験をお持ちの方
- 上記「職務内容」の業務経験をお持ちの方
- ネットワーク、サーバ、クラウドサービス(AWS・Azure等)のインフラ設計、構築、運用
- セキュリティを意識した Web アプリケーション、Webサーバの設計・開発・エンハンス
- エンドポイントセキュリティ製品の導入、運用、インシデント対応
※自ら手を動かし、業務を遂行していること
- あると望ましい経験・資格
- EDRのご経験
- SIEMの構築、運用、コンテンツ開発
- インシデント発生後の対応支援、フォレンジック、マルウェア解析
- セキュリティオペレーションセンター(SOC)の構築・構築支援
- インシデント対応体制(CSIRT)構想策定、構築、演習、分析
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 必須
セキュリティ・アプリケーションエンジニア(パッケージ製品/クラウドサービス開発エンジニア)
社会のニーズと高度な情報セキュリティに関するノウハウをベースに、ソフトウェア製品やサービスの企画・設計・開発・導入・運用・保守を行います。
- 職務内容
-
- 自社開発のセキュリティソフトウェア製品/サービスに対するプロダクトデザイン・設計・アプリケーション開発
- 自社開発のセキュリティソフトウェア製品/サービスに対する他チーム支援(運用・営業・導入・保守・ヘルプデスク)
- 他社のセキュリティ製品/サービスの評価・営業支援・導入・保守・サポート業務
※ご参考:セキュリティソリューション一覧
- 登録資格
-
- 必須
いずれかの経験をお持ちの方
- 上記「職務内容」の業務経験
- セキュリティ以外のSI/パッケージ製品/サービス開発ご経験者で、下記いずれかの業務経験
- 法人向け製品/サービスに対する企画/設計/開発(新規開発、保守開発)/運用いずれかの経験
- 自社開発の製品/サービスの技術調査(Unix系OS、ミドル、ネットワーク、アプリケーション)、顧客対応経験
- WEBアプリケーション開発におけるフロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)、バックエンドの開発経験(Java/C)
- 開発プロジェクトのメンバーとして特定のフェーズ(製造、試験、保守)のリーダー経験
- プロジェクトマネージャもしくはプロジェクトリーダーとして、要件定義から運用まで一通りの経験がある方
- パートナー企業を含む10名以上のエンハンスチームマネジメントおよび顧客対応経験をお持ちの方
- Dev(Sec)Opsによる開発経験
- あると望ましい経験・資格
- パッケージ製品/クラウドサービスのプロジェクトマネージャ、もしくはリーダーとして、事業を推進してきた経験
- セキュリティ・アプリケーション開発や脆弱性対応の実施経験
- 製品/サービスの企画・ロードマップ策定、新機能開発、要件定義等の経験
- 基盤エンジニアとして、技術調査(Unix系OS、ミドル、ネットワーク、アプリケーション)、顧客対応経験
- デジタルアイデンティティに関連する技術(認証、認可、eKYC、FIDO、脅威分析等)、または法制度対応(プライバシー保護を目的としたデータ管理、同意管理等)を必要とするシステム開発経験
- API、コンテナ等を使用した分散システムの開発経験
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- PMP
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 必須
クラウドエンジニア
クラウド技術のプロフェッショナルとして、最新技術動向をキャッチアップしながら、自社開発のセキュリティソフトウェア製品/サービスのクラウド基盤を設計、構築、運用します。
- 職務内容
-
- クラウドに関する最新技術動向をキャッチアップしながら、自社製および他社製のセキュリティソフトウェア製品/サービスのクラウド基盤を設計、構築、運用
- 登録資格
-
- 必須
いずれかの経験をお持ちの方
- クラウド基盤(AWS、Google Cloud Platform、Azure等)の設計、構築、運用の経験がある方
かつ、下記に関心のある方
- クラウドセキュリティ
- Infrastructure as Code
- あると望ましい経験・資格
- API、マイクロサービスアーキテクチャに関する知見
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- クラウドベンダの各種資格
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 必須
ソフトウェアアーキテクト
日本ではまだ実績が少ない、DevSecOpsによる自社ソフトウェア製品/サービスの開発を行います。また得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOps開発を支援します。
- 職務内容
-
- 自社ソフトウェア製品/サービスのDevSecOpsによる内製開発
- リスク分析・セキュリティ設計・各種ツール(脆弱性診断ツール、テスト自動化ツール、ソースコード分析ツール等)の導入活用・プログラミング・クラウド基盤の設計開発運用の実践
- 自社ソフトウェア製品/サービスのDevSecOpsによる内製開発
- 登録資格
-
- 必須
- ソフトウェア製品/サービスの開発経験があり、プログラミングが好きで複数言語によるプログラミングを実践している方、かつセキュリティに関心がある方(Java,Ruby,Pyton,Javascript等を利用。ただし、ご応募時点でご経験があるプログラミング言語は不問。)
- あると望ましい経験・資格
- アプリケーション、基盤を含めたシステム全体の方式設計の経験
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- ネットワーク、サーバ、データベース、クラウド、プロジェクトマネジメントに関する認定資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 必須
プロダクトセールス(ソリューション営業)
セキュリティサービス・プロダクトのコンサルティング営業、ソリューション営業、代理店営業支援、および顧客のセキュアなシステム構築のための導入支援、Q&A対応を行います。(製品企画、マーケティング・プロモーション活動を含む)
- 職務内容
-
- NRIセキュアテクノロジーズが提供するセキュリティ製品/サービスにおけるコンサルティング営業、ソリューション営業
※ご参考:ご担当いただく弊社のサービス・プロダクト例
- 登録資格
-
- 必須
-
いずれかの経験をお持ちの方
- 上記「職務内容」の業務経験
- IT/メーカーでのソリューション営業、またはプロダクトセールスの経験
- エンタープライズ向けパッケージソフトウェア製品のソリューション営業、またはプロダクトセールスの経験
- エンタープライズ向けパッケージソフトウェア製品のテクニカルサポートまたはカスタマーサクセスの経験
- システムコンサルタントやSEとしての顧客対応経験
-
- あると望ましい経験・資格
- 弊社が提供する製品/サービスと同等の製品の取扱経験
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 必須
アカウントマネージャー
大手法人顧客に対し、良好かつ継続的な関係を築きセキュリティニーズを掘り起こし、当社の製品・サービスを提案、顧客のセキュリティリスクと課題解決を支援します。当社は、セキュリティのコンサルティングから運用まで一気通貫のサービスを提供しており、先進的で幅広いサービス・製品を顧客に提供できる強みがあります。
- 職務内容
-
- 対象顧客の窓口的役割(顧客からの要望等を一次的に受け、関係部門へ連携する)
- 部門横断案件における社内調整及び統括
- 契約事務手続きの対応(契約書、NDA、与信など)
- 継続的な顧客フォロー(顧客の経営層・事業部など関係者への報告、情報インプットなど)
※ご参考:弊社のサービス・製品例
- 登録資格
-
- 必須
-
Sierにおけるアカウントマネージャー/アカウント営業/法人営業のご経験
※プロダクトセールスではなく、コンサルティング営業を行っている方
-
- あると望ましい経験・資格
- 弊社が提供する製品/サービスと同等の製品の取扱経験
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 必須
情報セキュリティ人材育成事業担当(コース開発、トレーナー)
情報セキュリティ人材育成事業担当として、情報セキュリティ関連のオリジナルトレーニングコースの企画・開発、およびトレーナーとして研修を実施し、顧客の情報セキュリティを技術面・マネジメント面から支える人材育成を支援します。
- 職務内容
-
- 情報セキュリティ関連のオリジナルトレーニングコースの企画・開発
-
- トレーナーとして研修の実施
- 弊社オリジナルトレーニング、情報セキュリティの国際資格のトレーニング
- 各種トレーニングコースのプロモーション活動
- トレーニングコースの運営
<弊社が提供するトレーニングコース>
- SANSトレーニング
- CISSP CBKトレーニング
- セキュアEggs(当社オリジナルトレーニング)
※ご参考:
https://www.nri-secure.co.jp/service/learning/
※当社は世界で権威あるセキュリティの高度資格「SANS GIAC」「CISSP」の研修を日本に展開する総代理店です。
- トレーナーとして研修の実施
- 登録資格
-
- 必須
いずれかの経験をお持ちの方
- セキュリティトレーナー(社内講師、社外講師)
- 人材育成サービス、社内人材育成業務業務
- セキュリティコンサルタント、セキュリティエンジニアの業務
- セキュリティ診断、フォレンジック業務
- セキュリティアナリスト業務
かつ、下記志向をお持ちの方
- 人材育成に熱意をお持ちの方
- 情報セキュリティの国際資格の普及、促進に興味のある方
- 必須
-
- あると望ましい経験・資格
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- 英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- 以下の資格保有者
- あると望ましい経験・資格
自動車サイバーセキュリティに関する診断・コンサルティング(NDIAS出向)
急速にデジタル化の進む自動車産業に対し、サイバーセキュリティの観点で診断・コンサルティングを行い、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献します。
- 職務内容
-
- 自動車の電子制御ユニット、車両、関連するITシステムに対するセキュリティ評価(侵入テスト、脆弱性スキャン、設計評価等)
-
- 自動車のセキュリティに関するコンサルティング
従来のIT業界や自動車業界では馴染みがない新領域での挑戦の連続です。挑戦・失敗しながら新たな知見・ノウハウを積極的に身につけ、自身の経験を組み合わせて自動車業界向けで活躍したいという方を""エンジニアの楽園""を目指したオフィス環境にてお待ちしています。
- 登録資格
-
- 必須
いずれかの経験をお持ちの方
- 上記「職務内容」の業務経験
- 自動車に関連するハードウェア、ソフトウェア開発経験
- セキュリティ評価経験、もしくは開発プロセス、実装技術に関するコンサルティング経験またはテクニカルエンジニア経験
- 必須
-
- あると望ましい経験・資格
- リーダーまたはPMとしての顧客フロント業務経験
- ISO27001、ISO62443等でのリスクアセスメントに関する知見
- ISO26262等での開発プロセスに関する知見
- 顧客提案経験
- 英語力(英文資料読解、英文報告書作成、海外OEMとの交渉等)
- 以下の資格保有者
- 高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
- ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格
- CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
- 英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
- あると望ましい経験・資格
募集要項
- 応募資格
国内外の大学卒業以上。国籍不問。
- 四年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
- 公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
- 野村総合研究所(NRI)にて採用後、NRIセキュアテクノロジーズに出向となります。待遇・福利厚生は共通です。
- 給与
専門能力・経験に応じて個別に決定
- 昇給・賞与昇給
年1回、賞与年2回
- 勤務地
東京、横浜、海外拠点
- 勤務形態
裁量労働制(専門職昇格後)
- 休日・休暇
土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)、年次有給休暇、産前・産後休暇、マタニティ休暇、介護休暇 ほか
- 福利厚生
独身寮(職種、勤務地により一部異なる)、財形貯蓄、各種社会保険、保養所(全国各地・ハワイ) など
- 出産・育児支援
マタニティ休暇、産前・産後休暇、育児休業制度、時短勤務制度 など